リフォームのきっかけ
T様ご家族は、お子様が成長し、それぞれに個室を与えてあげたいと考えていました。
一方で、長年住み慣れたパデシオン京都駅前の立地を気に入っており、引越しではなくリフォームを選択。
家族の未来を見据え、このタイミングで住まいをより快適にする決断をされました。
リフォーム内容
T様邸では、限られた空間を最大限活用し、お子様一人ひとりのプライベート空間を確保しました。
✅ 間取り変更(3LDK → 4LDK)
✅ 和室6帖 → 洋室3帖 × 2部屋に変更
リビングの広さを保ちつつ、新たに2つの個室を設けることで、家族全員が快適に過ごせる住空間を実現しました。
リフォームを決めたポイント—相談会での気づき
「いつかはリフォームしないといけないかな…」とは思っていたものの、どこから手をつければよいのか分からなかったT様。
そんな中、第1回目のリフォーム相談会に参加されたことで、リフォームへの理解が深まりました。
🔹 インテリアデザイナーの話を聞き、住まいの可能性を実感
🔹 フルリノベーションルームを見学し、具体的なイメージを持てるようになった
イベントがきっかけとなり、理想の住まいづくりに向けて一歩踏み出すことができました。
リフォーム業者の選定—信頼できる会社だからこそ安心
インターネットでリフォーム業者を調べると、数多くの選択肢があるものの、「何を基準に選べばよいのか分からない」と悩まれる方は多いのではないでしょうか。
T様も同じお悩みを持たれていましたが、普段から管理をしっかり行っている睦備建設なら安心できると判断し、ご依頼を決められました。
リフォーム後の暮らし—家族全員が満足する住まいへ
新しくできた個室に、お子様たちは大満足!
それぞれのプライベート空間を確保しながら、家族のつながりも大切にした間取りになりました。
さらに、「数年後、お子様が独立しライフスタイルが変わったら、また相談するかもしれません」との嬉しいお言葉もいただきました。
住まいは一度つくって終わりではなく、家族の成長に合わせて変えていくもの。
T様ご家族のこれからの暮らしも、引き続きサポートさせていただきます!
リフォーム完成写真
和室→洋室2部屋 ※リビングから撮影
クロス貼替、建具(開き戸)・間仕切り壁の造設、フローリング張り

洋室3帖(バルコニー側)

洋室3帖(押入付き)

家族の成長に寄り添いながら、住み慣れた家をより快適な空間へと進化させるリフォーム。
今後も、お客様の「これからの暮らし」に合わせた住まいづくりをお手伝いしてまいります。
🔹 お子様の成長に合わせた間取り変更
🔹 住み慣れた家の良さを活かしながら、新しい暮らしへ
🔹 将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるリフォーム、リノベーション
住まいのことでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!
睦備建設では、パデシオンアプリを通じて今後も多くのお客様にご満足いただけるリフォームをお届けしてまいります。